御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

木舟山 順教寺の日常(37回目)広島県志和口駅

マコモタケを門徒さんから頂戴しました。

投稿日:2021年10月04日(月)
ありがたいことに、昨日、門徒さんからマコモタケという珍しい野菜をいただきました。

マコモタケは、マコモというイネ科の植物の茎が大きく育ったものらしいです。

イネ科の植物なので、稲と一緒に水田で栽培されるそうです。

マコモタケは、天ぷらが一番美味しい食べ方だということなので、さっそく天ぷらにしていただきました。

食感はアスパラで、味はタケノコを少し甘くしたような感じで美味しかったです。

門徒さんのお陰で新しい味の発見ができました。
木舟山 順教寺(広島県)
木舟山 順教寺(広島県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
木舟山 順教寺のお知らせをもっと見る83件
コメント
お問い合わせ