ひじやまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
比治山神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年08月22日(土)
参拝:2020年8月吉日
先週から御朱印集めを始めて、今日は車で暑い中3つの神社などにいきました。御朱印をもらった時は「これがこの神社の顔」みたいな気持ちになり、御朱印帳が重く感じました。
今週は広島も猛暑で、私は体調を崩しながらも、ある場所へ通っています。
で、今日は、体調と相談しながら、3か所を回りました。
私は、正直人と話すのが苦手です。しかし、御朱印を頂くには、「御朱印お願いします」と話さなければなりません。
こういう、苦手なことを乗り越えながら、これからも御朱印集めをしていきたいと思います。
まずは、比治山神社です。
今週は広島も猛暑で、私は体調を崩しながらも、ある場所へ通っています。
で、今日は、体調と相談しながら、3か所を回りました。
私は、正直人と話すのが苦手です。しかし、御朱印を頂くには、「御朱印お願いします」と話さなければなりません。
こういう、苦手なことを乗り越えながら、これからも御朱印集めをしていきたいと思います。
まずは、比治山神社です。
なんと、朝日が舞い降りてきました。とても幻想的な風景です。よく写真にとれたなと思いました。
もう、神秘的ですね。マジでまぐれです。
僕と比治山神社を照らしてくれる、太陽の光。綺麗です。
僕と比治山神社を照らしてくれる、太陽の光。綺麗です。
これが、比治山神社の御朱印です。
いやぁ~、こんなご時世にきちんと書いていただきました。
今日も幸先いいです。
いやぁ~、こんなご時世にきちんと書いていただきました。
今日も幸先いいです。
すてき
投稿者のプロフィール
![ぽわさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/vdPMpnJCgt2qXmjEmq9LkMDl_PyJ9IeqlHJB2arXxJ8/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230605-054454_f3WWgXqMy0.jpg@webp)
ぽわ48投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。