そらさやいなおじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
空鞘稲生神社の御由緒・歴史
ご祭神 | 【本社】(大きなお社) ・空鞘稲生神社 宇迦之御魂神 / 宇気母智神 / 和久産巣日神 【末社】(境内参道にある小さなお社) ・恵美須神社 事代主大神 / 大地主神 ・幸神社 猿田彦大神 ・稲生神社 宇迦之御魂神 / 大歳神 | |
---|---|---|
創建時代 | 天文年間(1532-1555) | |
ご由緒 | 毛利輝元公が広島城郭を築城する以前より、この地に大小の2社があり、
社名「空鞘」の名は、社頭の松の大木に刀の鞘のみが掛かって居たことから、その社名となったと伝えられています。 |
歴史の写真一覧
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ