御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

広布山 本覚寺の日常(17回目)広島県十日市町駅

十日市こども食堂おてらごはん 支援物品無償配布のお知らせ。

投稿日:2020年04月17日(金)
本覚寺を会場として、毎月1回開催している十日市こども食堂おてらごはんは、現在新型コロナウイルス感染症の拡大により、開催を休止しておりますが、支援者の皆様より、様々な物品の提供がございます。

就きましては、画像のような食品・物品を、どなた様にも無償で配布することに致しました。ご希望の方は本覚寺寺務所までお越し下さい。(屋外でお渡しします。なお、感染予防のため、マスク着用にてお願い致します)

受け渡しについては、原則として毎日午前10時から午後3時まで、出来れば事前にtokaichioteragohan@yahoo.co.jpまでご連絡頂ければ幸いです。何卒宜しくお願い申し上げます。(無くなり次第終了となります)


十日市こども食堂おてらごはん
公式ブログ http://tokaichioteragohan.livedoor.blog/
お問い合わせ tokaichioteragohan@yahoo.co.jp
℡ 050-5360-2040
広布山 本覚寺の授与品その他

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
広布山 本覚寺のお知らせをもっと見る148件
コメント
お問い合わせ