とうかさんえんりゅうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
とうかさん圓隆寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年05月16日(日)
参拝:2019年7月吉日
とうかさん圓隆寺〜市街地の地域に根ざした雰囲気の素敵なお寺🙏
慣れた様子でお書き入れくださった御朱印も素晴らしくて感激✨
元和5年(1619年)広島藩初代藩主 浅野長晟公が、日音上人を招き開山。
慣れた様子でお書き入れくださった御朱印も素晴らしくて感激✨
元和5年(1619年)広島藩初代藩主 浅野長晟公が、日音上人を招き開山。
すてき
投稿者のプロフィール

ぱん吉🍀1114投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。