さんごじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
珊瑚寺ではいただけません
広告
珊瑚寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年04月02日(日)
参拝:2023年3月吉日
今回のグンマードライブで唯一受印できたのがここです。
親が「一度受印できた寺社はもういい」という浄土真宗あたりにツッコまれそうな思想の持ち主なのでw この周辺で一度も行ったことがなく、かつ確実に受印できそうな所がここしか残ってなかった(ーдー)
まぁお花見の名所らしいので時期的にはベストシーズンかと。
自分は寺社巡りの予定立てる時にたまにお祭り系のサイトも参考にするのですが、このお寺、お祭り方面でもちょくちょく名前が出てくるので一応存在だけは知ってました(祭りといっても法要系のようですが)
毎年5/2に稲荷大祭、一年に何回か弁天様の縁日があるようです。
ところで、なんで海なし県グンマーのしかも山の中なのに珊瑚なの?(?_?)と調べてみたところ、
もともとは密教法具の三鈷杵から取った「三鈷寺」という名前だったそうですが、これを後に「珊瑚寺」と読みはそのままで字だけ変えたらしい。
ではなぜ「珊瑚」という字を選んだのかは、観音様の七つの宝の一つが珊瑚だからとか、和歌山県の同名の珊瑚寺に由来するとか諸説あってハッキリしないそうです。
親が「一度受印できた寺社はもういい」という浄土真宗あたりにツッコまれそうな思想の持ち主なのでw この周辺で一度も行ったことがなく、かつ確実に受印できそうな所がここしか残ってなかった(ーдー)
まぁお花見の名所らしいので時期的にはベストシーズンかと。
自分は寺社巡りの予定立てる時にたまにお祭り系のサイトも参考にするのですが、このお寺、お祭り方面でもちょくちょく名前が出てくるので一応存在だけは知ってました(祭りといっても法要系のようですが)
毎年5/2に稲荷大祭、一年に何回か弁天様の縁日があるようです。
ところで、なんで海なし県グンマーのしかも山の中なのに珊瑚なの?(?_?)と調べてみたところ、
もともとは密教法具の三鈷杵から取った「三鈷寺」という名前だったそうですが、これを後に「珊瑚寺」と読みはそのままで字だけ変えたらしい。
ではなぜ「珊瑚」という字を選んだのかは、観音様の七つの宝の一つが珊瑚だからとか、和歌山県の同名の珊瑚寺に由来するとか諸説あってハッキリしないそうです。
かな~り久々な東国花の寺百ヶ寺の御朱印
上州七福神巡礼も特にやってませんが、大黒天のお寺だけは家から近いので何気に受印してたw
これを機に結願目指そうかと思いましたが、調べてみたら他は全て家から遠いグンマー北部・西部のお寺のためムリゲー過ぎてやめましたw
これを機に結願目指そうかと思いましたが、調べてみたら他は全て家から遠いグンマー北部・西部のお寺のためムリゲー過ぎてやめましたw
休日画人画伯の絵葉書ゲット☆
花の寺百ヶ寺は数が多すぎるので特に意識してませんが、忘れた頃にこの絵葉書を渡されて対象寺だったと気付くとちょっとホッコリしますw
花の寺百ヶ寺は数が多すぎるので特に意識してませんが、忘れた頃にこの絵葉書を渡されて対象寺だったと気付くとちょっとホッコリしますw
表参道からではなく、横から橋を渡って行きました
橋を渡った先に弁天堂
参道
さすが花見の名所
このお寺の百ヶ寺対象花もやはりサクラでした
このお寺の百ヶ寺対象花もやはりサクラでした
てゆーか花の寺百ヶ寺で、対象花と行った時に実際の開花シーズンが一致したのはここが初めてかもしれん(^^;
この紫の花も春に山地の寺社でよく見かけますがなんて花でせう?
本堂
あれ?このお寺も笹竜胆・・・
調べてみたら源氏そのものではないですが、梶原景時と所縁の深いお寺らしい
調べてみたら源氏そのものではないですが、梶原景時と所縁の深いお寺らしい
御神木
浄水
なんと日光開山の勝道上人の開基とは知らなんだ!
途中にあった無銘のお堂
うん?何か中華風の香枦が・・・
ああ、この人が台湾と関係あるのか
てか絵と銅像が違いすぎるだろwww
まぁ漫画のゴローさんと松重豊のゴローさんみたいなもんだと思えばいいか
イ ノ ガ シ ラ フ~♪
まぁ漫画のゴローさんと松重豊のゴローさんみたいなもんだと思えばいいか
イ ノ ガ シ ラ フ~♪
その奥には派手な色使いのお堂
地蔵&観音堂でした
穴薬師とな?
すげぇ!ルーラが使えるお薬師さん!(;゚д゚)
よし!じゃあ実際に持ち出して実証実験を・・・(違)
歴代住職の墓地かな?
ほう・・・赤面すれば願いが叶うのか
実際に水掛けて赤面するか実証しようと思いましたが、池の水位が低くて手が届かず(>_<)
まぁ変わらなかったらそれはそれで凹むのでやらやくて良かったかもw
まぁ変わらなかったらそれはそれで凹むのでやらやくて良かったかもw
上にもお堂がありましたがそこまでは行かなかった
このお寺にも栃木の大中寺のような七不思議があるようですが、この時は知らず4つしかコンプできませんてした(ノ∀`)
「4種類全部ください!(^^)」とお願いしたものの、御住職に指摘されてよく見たら、左右の二つは単に差し替え御朱印帳用のサイズ違いなだけで、どちらも子育地蔵尊と恵比寿の御朱印でした(^^;
欲張りすぎてちょっと恥ずかしかったw
欲張りすぎてちょっと恥ずかしかったw
すてき
投稿者のプロフィール
くし1450投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。