浄土宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
一行寺のお参りの記録一覧
みたらし
2020年07月30日(木)
500投稿
巴越前の守本尊だったものを、津戸三郎(法然の弟子)が譲り受け、鎌倉街道を下っている最中、重くなって動かなくなった場所にお堂を建てたのが最初だと言われています。
そのお堂に干ばつの際祈念した所、お堂がぐらぐらと揺れて鏑矢の音がし、後に雨が降った事から、地域住民に「動堂(ゆるぎどう)」と呼ばれました。
後、幡隋(幡随意)が藤岡城主芦田康貞と共に、現在地にお堂を移して、建てたのが一行寺、と言われてします。
巴御前の守本尊は、聖徳太子が……という説がありますが、ご本尊は平安から鎌倉初頭の制作らしいです。
動堂の観音堂は、龍の鬼瓦?が乗っています。
境内の桜の木はとても大きく見事でした。
本堂
動堂について
動堂
屋根の龍
別角度から
もっと読む
群馬県のおすすめ🍁
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0