御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

はるなじんじゃ

榛名神社のお参りの記録(1回目)
群馬県沼田駅

投稿日:2023年07月16日(日)
参拝:2023年7月吉日
上州神社巡拝
7つの神玉を集めて願い事を叶えましょう。とのことで、参拝させていただきました。1社目です。
真田家とかかわりの深い神社さんと知り、前から気になっていました。
7社すべてを巡拝すると、願いを叶えてもらえるということかな?と私は思っていたのですが・・・。
巡拝の意味を拝見して見方が変わり・・・。願い事を叶えてもらうというより、巡拝でいろんな景色を見て楽しみながら、「私の叶えたい願いってホントのところなんなんだろう?」と自分の心に向き合い、研ぎ澄ませていきく。そうすると自分の願いやそれを叶えるにはどうしたらいいかがなんとなく見えてくるので、道が開けていくということなのかな・・・?と解釈しました。
これから神玉巡りをしながら、心と願いを研ぎ澄ませていきたいと思います。
榛名神社の御朱印
巡拝の御朱印
龍がカッコええ。
巡拝の夏詣限定御朱印もありました。
榛名神社の鳥居
朱色の鳥居
榛名神社(群馬県)
参道を進みます。
榛名神社の建物その他
30℃越えの天気。蒸し暑い。
榛名神社(群馬県)
榛名神社の鳥居
拝殿が見えました。
榛名神社(群馬県)
榛名神社(群馬県)
狛犬さん
榛名神社(群馬県)
なんか咥えてます。
榛名神社の手水
手水舎 龍神さん
なんか咥えてます
榛名神社の本殿
拝殿です
榛名神社(群馬県)
榛名神社(群馬県)
ちょっと気を抜きすぎではありませんか・・・?(´▽`*)
榛名神社(群馬県)
真田信之公と小松姫
信之さんが社殿を改築したんだそうです。
真田家についてもこれからもっとよく調べてみたい・・・
榛名神社(群馬県)
ご由緒記
榛名神社(群馬県)
拝殿の右手奥に摂社が在ります。
榛名神社の末社
大国主命、事代主命
榛名神社(群馬県)
最近大黒様みるとホッとします(*‘ω‘ *)
榛名神社(群馬県)
めめよしさま
面々美様をなでて、その手で自分の顔をこすると美人になるそうです。
榛名神社(群馬県)
もちろん撫でさせていただきました。
とても優美で優しいお顔なのですが、みなさんに撫でられているらしく、姿がうっすらになっていました。
榛名神社(群馬県)
ご拝殿裏手の装飾も美しい・・・
榛名神社(群馬県)
榛名神社の本殿
ご拝殿を横から・・・おおぉ・・
榛名神社(群馬県)
孔雀がとても美しく描かれてあったので撮ったのですが、光が入りすぎて何がなんだか・・・(;'∀')
榛名神社(群馬県)
ご由緒です
榛名神社(群馬県)
神玉 榛名神社 裏には真田家・家紋の六文銭

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

うんすいさんのプロフィール画像

うんすい38投稿

うんすいさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
榛名神社の投稿をもっと見る64件
コメント
お問い合わせ