いなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![くし](https://minimized.hotokami.jp/Z0z86G2AU1AKmyQYyq8xU2e5cajqEYWqzP85lREDIrw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
![稲荷神社(瑞穂野町)(栃木県)]()
![稲荷神社(瑞穂野町)(栃木県)]()
![稲荷神社(瑞穂野町)(栃木県)]()
![稲荷神社(瑞穂野町)(栃木県)]()
![稲荷神社(瑞穂野町)(栃木県)]()
![稲荷神社(瑞穂野町)(栃木県)]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
稲荷神社(瑞穂野町)ではいただけません
広告
群馬県のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿
![くし](https://minimized.hotokami.jp/Z0z86G2AU1AKmyQYyq8xU2e5cajqEYWqzP85lREDIrw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
くし
2025年01月16日(木)
1579投稿
足利と館林、栃木と群馬、その市境・県境である矢場川に掛かる落合橋の近くにあるお稲荷さんです。
足利と館林を結ぶ主要道の一つ、県道8号のすぐ側にあるのですが、家屋やガソリンスタンド(廃業)で隠されたような感じになっててやや解りづらい。
高松町に住んでた時は、足利市街よりむしろ館林市街の方が近くて生活圏だったので、8号線も頻繁に通ったのですが神社があるのは全く気づきませんでした⛩️❓️
このお稲荷さんについては全く資料が出てこなかった💫
祭神についても、倉稲魂神、保食神など、どの系統のお稲荷さんが祀られてるかもわからないので仮登録です😖
すぐ近くの家に「赤城大明神御旅所」と刻まれた石碑があり。
この周辺、栃木側・群馬側合わせて赤城神社が五社あり、どの赤城さんかはわからないのですが、祭りの時に御輿が立ち寄って神様が休んでく神社だったようです⛩️🦊🍵😌
社殿すぐ横に授与所が設置されてるので、今はこんなですが、昔は結構賑わってたのかもしれません👪
用水路に掛かる神橋と鳥居
わりと大きな御神木もあったらしい🌳
社殿と一体化した社務所
授与所がすぐ横に設置されてるのを見ても、昔はわりと参拝者がいたのかも
社殿内
御神体は石祠
すぐ近くの家の門前にあった「赤城大明神御旅所」の石碑
写真撮り忘れたのでストリートビューからのスクショ😅
門の反対側には地蔵堂もあります
移転等はせず塀の一部を削ってでも保存、素晴らしいお宅だ🏠️💕
もっと読む
近くの神社お寺
周辺エリア
群馬県のおすすめ2選🎌
広告
稲荷神社(瑞穂野町)に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0