御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月
白山神社(高松町)ではいただけません
広告

はくさんじんじゃ

白山神社(高松町)
栃木県 多々良駅

御朱印について御朱印
-
パーキング
駐車場
-

白山神社(高松町)について

Google Map上では産泰神社となっているが、実際は白山神社。

おすすめの投稿

くし
くし
2025年01月14日(火)
1585投稿

愛宕神社のすぐ近くにある白山神社です。
こちらは道路沿い、しかも五叉路の辻にあるため、高松町にいた頃から一応存在は知ってました。
しかし当時は寺社にさほど興味がなく「ヘッ!つまんねーお堂だな😌💨神さんなんてとっくにいねーんだろうな😁www 」みたいな、戦前なら不敬罪待ったなしの無神論者で拝んだことなしw🎌👮

ここはGoogle Map上では「産泰神社」で載ってて、自分も最初はこれで登録しました✏️ ところが調べを進めるうちにどうも白山神社らしいという情報が・・・('_'?)
本殿横に「産泰神社」と刻まれたやや目立つ石神があり、実はこれは境内社なのですが、鳥居も評柱も扁額もない神社なので、どうも地図会社の調査員とかに社号評と間違われてるらしい(^^;
そのためオンライン、紙媒体どちらでも、地図会社によって「産泰神社」「白山神社」と表記がマチマチだそうで😅💫

もともと地元の旧家が祀っていた稲荷神社に、加賀の白山神社を勧請したという由緒もユニーク。
産泰神社がどういう経緯で取り入れられたのかについては資料が見つかりませんでした🔍️❓️
祠ではなく石神で祀られてるので、富士講関係で取り入れられたような気がしますが🗻・・・富士講だと木花咲耶姫は浅間神社として祀られてることが多いので、産泰神社で祀られてるのにやや異質なものを感じる💫

しかし宇迦之御魂神⇒白山比咩命、そこにさらに木花咲耶姫・・・創建者はよほど女神好きだな👩💕w なんかすごく親近感を感じるwww

白山神社(高松町)(栃木県)

神社自体はかなり地味で、鳥居や評柱もなし
社殿とその周辺に石祠や石仏が少しある程度

白山神社(高松町)(栃木県)

社殿横に「産泰神社」と刻まれた目立つ石神があり、これが地図製作業者の混乱を招いてるらしい😅

白山神社(高松町)(栃木県)

社殿
昔見た時は「ボロくせぇ😁www 」とか思ってたけど、改めて見るとそこまででもなかった(^^;
先入観とかバイアスって厄介よね💧w

白山神社(高松町)(栃木県)

社殿内は予想以上に整然としてた✨
柱に彫刻が施された立派な社がありました
白山比咩様、ボロくせぇ😁とか思っててすんません(^^; 罰当てんといてくださいね😱www

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)
名称白山神社(高松町)
読み方はくさんじんじゃ

詳細情報

ご祭神《主》白山比咩大神(菊理媛命)
《配》産泰神社(木花咲耶姫)・稲荷神社
《摂末社》疱瘡神・道祖神・祭神不明二社
《諸尊》馬頭観世音二体・青面金剛
創建時代不詳
創始者山根家
ご由緒

Google Map上では産泰神社となっているが、実際は白山神社とのこと。 各社地図により産泰神社と白山神社で表記揺れが見られる。
入口付近に「産泰神社」と彫られた目立つ石神摂社がありこれが混乱を招いているらしい。
創建年代は不明だが、当地の山根家の稲荷神社に加賀の白山神社を勧請したものとのこと。

「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ