御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
茂林寺ではいただけません
広告

もりんじ

茂林寺のお参りの記録(1回目)
群馬県茂林寺前駅

投稿日:2019年10月23日(水)
参拝:2019年10月吉日
2
曹洞宗のお寺で。。
分福茶釜で有名なお寺でもあります✨

縁起の良い。。
分福茶釜のタヌキさんに会いに伺いました🍀

小学1年の時に来たことがあり。。
私の記憶では、タヌキさんがいっぱいなのと。。
戦車があったような。。気が。。??

帰りに。。。☺️
分福茶釜のうどんを食べました😋
茂林寺の建物その他
総門(黒門)✨
くぐると。。参道には。。
21体のタヌキさんの像が。。😍
茂林寺の山門
山門(赤門)✨
そろそろ。。紅葉してきました🍁
茂林寺の建物その他
本堂✨
枝垂れ桜がカーテンのよう。。
枝をかき分け。。失礼します😌
茂林寺の本殿
茂林寺の本殿
お釈迦様に🙏
まずは。。ご挨拶✨
茂林寺の自然
お堂の前には。。
枝垂れ桜、藤の木、桃の木などあり。。
春はまた素敵でしょうね🍀
茂林寺の建物その他
守鶴堂✨
茂林寺の狛犬
分福茶釜の像などが。。
いっぱいだから。。
福を分けて頂けそうで有り難い。。🤗
茂林寺の狛犬
左側のタヌキさんは巨大です✨
右側のタヌキさんは、守鶴堂の前に狛狸みたいな感じでした✨
茂林寺の御朱印
御朱印✨
茂林寺の食事
茂林寺からは、少し離れていますが。。
館林駅前にあります。。
「花山うどん」
茂林寺の食事
分福茶釜の肉みぞれ釜玉うどん✨
これが。。
どうしても食べたかったのです😋
美味しかったです✨

お釈迦様と。。
分福茶釜のタヌキさんと。。
おうどんに。。大満足でした🤗
幸せな日に感謝🍀

すてき

みんなのコメント2件)

タヌキさん✨懐かしいです❗
私も小学生の時お花見で行ったきりでした。
今度寄ってみたいと思います✨

2019年10月23日(水)

私も懐かしかったです🤗

2019年10月23日(水)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
茂林寺の投稿をもっと見る63件
コメント
お問い合わせ