たかとりてんまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
高鳥天満宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年01月04日(月)
参拝:2021年1月吉日
板倉は雷電神社の方は何度か行ってますが、こちらは初めて。
こちらは柱の装飾とかが非常にカラフルです。でも正月らしい賑々しさがあっていいかも。
御朱印は三種類ありまして、牛の他に社殿の彫刻をモチーフにした龍と仙人のがありました。
丑年と天満宮に付きもののなで牛にちなんで、今回は牛をチョイス。
こちらは柱の装飾とかが非常にカラフルです。でも正月らしい賑々しさがあっていいかも。
御朱印は三種類ありまして、牛の他に社殿の彫刻をモチーフにした龍と仙人のがありました。
丑年と天満宮に付きもののなで牛にちなんで、今回は牛をチョイス。
境内社
右は大国社でしたが、左は不明
右は大国社でしたが、左は不明
裏側は池のある公園になってます
公園に下りる階段の右にある五輪搭
五輪搭の右側にある石碑 常立圀姫霊神?
三柱の姫神が祀られてるようですが、どれもあまり聞いたことのない女神様です
三柱の姫神が祀られてるようですが、どれもあまり聞いたことのない女神様です
神楽殿
かなり深く掘られた忠魂碑
すてき
投稿者のプロフィール
![くしさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/3hIigQe7hukuJhtO8nPZhE8vYIPSpYRdlFaQ1cuhx50/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
くし1579投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。