御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

金龍寺のお参りの記録(1回目)
群馬県三枚橋駅

投稿日:2023年01月28日(土)
参拝:2023年1月吉日
新田義貞ゆかりのお寺、太田七福神毘沙門天、秋の七草桔梗のお寺、になります。天気が良いのでそれぞれの目的で訪れる人がたくさんいらっしゃいます。
金山城跡を市内方面に降りた場所にあります。
金龍寺(群馬県)
山門は派手ではないのですが、格式が高いと感じました
金龍寺(群馬県)
金龍寺(群馬県)
金龍寺(群馬県)
金龍寺の建物その他
桔梗が有名なんですね。
金龍寺(群馬県)
金龍寺(群馬県)
金龍寺の本殿
本堂
前庭は綺麗にお手入れされています。
金龍寺(群馬県)
義貞院です。
屏額は新田家縁族寄付○となっていますね。
金龍寺(群馬県)
金龍寺(群馬県)
本堂内部
自由に入ってお参りできます。
金龍寺(群馬県)
大きなスリコギ!って言うのか知らないけど。みっつ
金龍寺(群馬県)
金龍寺(群馬県)
3つの紋
金龍寺(群馬県)
金龍寺(群馬県)
七福神の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
金龍寺の投稿をもっと見る11件
コメント
お問い合わせ