さいけいじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
西慶寺(新田触不動尊)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年05月25日(火)
参拝:2021年5月吉日
三十六不動の第九番がすぐ近くだったので行ってみました。
周りにそこそこ家はあるんですが静かなお寺。
すぐ側を東武桐生線が走ってるせいか、時々聞こえる踏切の音がまた良い♪
北関東三十六不動は順番通りに回ってるわけではないので、直前が十番醫王寺で逆になったのと、お姿札貼る都合で1ページ空けて書くページ指定したせいか、御住職がやや釈然としない顔してたw (;^o^)
すぐ裏に富饒稲荷神社というやや変わった名前の稲荷社もあったようですが、残念ながらこれは見落し。
周りにそこそこ家はあるんですが静かなお寺。
すぐ側を東武桐生線が走ってるせいか、時々聞こえる踏切の音がまた良い♪
北関東三十六不動は順番通りに回ってるわけではないので、直前が十番醫王寺で逆になったのと、お姿札貼る都合で1ページ空けて書くページ指定したせいか、御住職がやや釈然としない顔してたw (;^o^)
すぐ裏に富饒稲荷神社というやや変わった名前の稲荷社もあったようですが、残念ながらこれは見落し。
すてき
投稿者のプロフィール
![くしさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/3hIigQe7hukuJhtO8nPZhE8vYIPSpYRdlFaQ1cuhx50/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
くし1579投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。