御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
脇屋重殿神社ではいただけません
広告

わきやじゅうでんじんじゃ

脇屋重殿神社のお参りの記録(1回目)
群馬県治良門橋駅

投稿日:2021年05月24日(月)
参拝:2021年5月吉日
走行中、カーナビに変わった名前の神社が飛び込んできたので思わず脇道に入ってみたところ・・・ん?鳥居しかない、廃神社か?(?_?)
・・・と思ったら、その先の建物の陰に石祠が2つだけありました(^^;

とまぁ、ご覧のように神社自体は全く面白味がないのですがw、調べてみたところ色々と面白いことが出てきました。

まず祭神が「宇氣母智神」となってますが、これはおそらく保食神(ウケモチ)のことで、赤鳥居や赤屋根から考えて稲荷として祀られてるんじゃないかと思います。
次に「重殿」という社名ですが、重殿大権現という武蔵を中心に祀られてる由来も正体も不明の神で、川や湧水に関係があるらしい。

さすがにこんな小祠はホトカミには載ってないだろうと思ったのですが、意外にも「重殿神社」で検索したら出てきた!Σ( ̄□ ̄;)
ただし住所が全く違い、ここから南東方向に2kmくらい離れた民家が登録されてた・・・

さて、問題はここからなんですが、由緒にあるように重殿神社には上・下の二社あるらしい。
どちらが上でどちらが下かはわかりませんが、そのうちの一社がこちらで、もう一社については「太田市史」や「上野国神社明細帳」にも載っておらず所在不明らしい。
つまり、もう一つの重殿神社の方を登録したのがホトカミスタッフさんなのか一般ユーザーさんなのかはわかりませんが、その所在不明の「もう一つの重殿神社」を発見しちゃった可能性もあるわけで・・・!?(;・`д・´)
どういう資料から見つけたのか非常に興味深い。

素人なので確かめる術はありませんが、好事家的には非常に楽しめる神社でした♪
脇屋重殿神社の鳥居
?? 鳥居しかないぞ?(?_?)
と思ったら、右のフェンス先を曲がった辺りに・・・
脇屋重殿神社の末社
屋根付きの石祠と石柱が
脇屋重殿神社の末社
手前の石祠には松が彫られてます

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
脇屋重殿神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ