すがわらじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![くし](https://minimized.hotokami.jp/Z0z86G2AU1AKmyQYyq8xU2e5cajqEYWqzP85lREDIrw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
![菅原神社の鳥居]()
![菅原神社の自然]()
![菅原神社の自然]()
![菅原神社の建物その他]()
![菅原神社の建物その他]()
![菅原神社の本殿]()
![菅原神社(群馬県)]()
![菅原神社の本殿]()
![菅原神社の建物その他]()
![菅原神社の末社]()
![菅原神社の末社]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
菅原神社ではいただけません
広告
群馬県のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿
![くし](https://minimized.hotokami.jp/Z0z86G2AU1AKmyQYyq8xU2e5cajqEYWqzP85lREDIrw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
くし
2021年05月25日(火)
1579投稿
次の場所に向かう途中、古墳上に立つ神社と広い境内が見えたので寄ってみることに。
亀山古墳という古墳で、神社は天神社でした。
太田市というと東日本最大の太田天神山古墳がありますが、金山北西のこの辺りにも小古墳が多いみたいで、古代の上毛野氏の勢力の強さが偲ばれます。
一の鳥居
参道にあるのは全て桜
春はちょっとした花見の名所らしいです、
由来書だけど・・・
文字が落ちたというより、何か塗り潰された感じだな?('_'?)
ちなみにこういうことが書かれてたようです。
・・・これのどこを塗り潰す必要が?
さすがに今や親王じゃなく上皇様だからか、それとも「日嗣の皇子」って表現が右過ぎてマズイのか(^^;
墳丘上に立つ神社
亀山古墳というそうで、こちらが後円部だそうです
菅原神社
内部
わりと整然としてる
古墳の頂上ではなく南面に建ってます
ちなみに埴輪の欠片が結構落ちてるらしい。
ちょっと探してみれば良かった(^^;
八坂神社
後ろに並ぶ石祠
境内は結構広い
昔は神職常駐でお祭りとかもやってたんだろうな
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0