御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

たかやまじんじゃ

高山神社のお参りの記録一覧(3ページ目)
群馬県 太田駅

くし
くし
2023年04月04日(火)
1579投稿

寛政の三奇人 高山彦九郎を祀る神社。
8年くらい前に火事で社殿が焼失し休止中と聞いて、近いものの行き先候補から外してたのですが、近年、復興に向けて動き出し、その一環で御朱印を始めたとのことで行ってみることにしました。

寛政の三奇人というと、栃木県民としては山陵志の蒲生君平の方を真っ先に拝むべきなんでしょうが、蒲生神社のある宇都宮よりこちらの方が遥かに近いのでw
まぁどっちも何やった人だか大して知らんけどな(^^;

実は3/31に冠稲荷神社の帰りに一度寄ったのですが、授与所がまさかの3時closeで受印できず。
参拝だけでもしてくかと思ったのですが、親が「なら参拝もしない(-ω-)ノ」というのでそのまま帰ってきたΣ(´□`;)
さすがに鳥居くぐってから何もせず出てきた罰当たりしたのは初めてでしたわw

今日は一人のため無人社や寺もいくつか回ってみたり・・・やっぱぼっちの方が自由度高いな(^^;

高山神社の御朱印

アート系朱印のところはほとんどが女子向けのカワイイ系中心ですが、珍しく男の子向け(?)と花札デザインがあったのでこれをチョイス
帰りのテーマはもちろんこの曲です♪「鏡音八八恋合戦」
https://youtu.be/vNJczBl7Xdo

高山神社の御朱印

しかし・・・
「もしかしてこれって花札の各月に対応した月替わりなんじゃね?(;・∀・)」と遅まきながら気付く orz
だったら今月は安い通常印にして、猪鹿蝶とか雨四光とか役物作れる月で揃えりゃ良かったぜ(ノ∀`)
藤なんて思いっきりカスじゃんw

高山神社の御朱印

親へのお土産に書き置きを一つ
左下の猫がウチの飼い猫に似てたので

高山神社の御朱印

御札は予定になかったんですが500円と良コスパだったので拝受w
考えてみれば高山彦九郎なんて他ではお迎えできない激レア神だしね☆

高山神社(群馬県)

3/31 授与所が閉まっており、親も面倒臭がってこれ以上登りたがらず、一の鳥居だけ撮影して帰った(^^;

高山神社(群馬県)

授与所近くのも駐車場があり車で上れますが、今日は一人なのでせっかくだから麓の駐車場に止めて徒歩で登りました

高山神社(群馬県)

登り口

高山神社(群馬県)

前回なにもせず引き返した一の鳥居w

高山神社(群馬県)

花手水
ただし水は張ってない(^^;

高山神社(群馬県)

御朱印王子って人、なんか自分と同じ傾向とか臭いを感じるなwww

高山神社(群馬県)

戦争関係の石碑がいくつかあるだけ
近代建てられた神社なので摂社等はないようです

高山神社の建物その他

ここで息苦しさでマスク外す(;´Д`)
解禁後もマスク慣れしちゃって手放せません
表情悟られないし、無精ヒゲ延びてても誤魔化せるし(最悪)

高山神社(群馬県)

二の鳥居

高山神社(群馬県)

本当に社殿がないわ。。。

高山神社(群馬県)

拝殿前には稲穂や置物

高山神社(群馬県)

拝殿内には神棚のような仮本殿

高山神社(群馬県)

元授与所と思われます

高山神社(群馬県)

本殿跡
復興のためクラファンも準備中とのことです
足利も数年前の山火事で焼けた大岩山最勝寺がクラファンやってました

高山神社(群馬県)

本殿に使われていた釘が集められてた

高山神社(群馬県)

金山の一つ前の小高い丘の上にありますが、木が生い茂ってて周りはあまりよく見えない
こちらは太田市街方向

高山神社(群馬県)

こちらは金山とか呑龍様こと大光院のある方向

高山神社(群馬県)

本殿の一段下にある授与所へ

高山神社(群馬県)

ほぼ常時開いてるようですが、一応不定期のため要事前チェックかも
ググったところ伊勢崎の全東院で御朱印出してた方々がこちらに移転したらしい
(全東院の方は御朱印中止したとのこと)

高山神社(群馬県)

書き入れ朱印ラインナップ
初回だしマジで今月は左下の通常印で良かったわ(ノ∀`)
とりあえず猪鹿蝶を狙って、6・7・10月の再訪を考えてます
・・・太田の夏のクソ暑さに勝てればな(;´д`)

高山神社(群馬県)

書き置き各種
3番のよっつんさんも欲しかったが稲荷社じゃないのでw

もっと読む
エム
エム
2022年10月13日(木)
1577投稿

伊勢崎市・全東院の書き手の方が、10/1から太田市の高山神社様で御朱印を書かれているとの情報をキャッチ。伺わせていただきました。
看板犬のゆずちゃんとも再会です😄
絵入り御朱印は、平成26年12月に放火で全焼してしまった本殿の復興プロジェクトの一環とのこと。

高山神社の鳥居
高山神社の手水
高山神社(群馬県)

手水屋はハロウィン仕様🎃

高山神社の建物その他

仮本殿で参拝するには、100段以上の階段を上って行きます🤭

高山神社(群馬県)

仮本殿周囲はまだ焼け跡感が残る雰囲気でした。

高山神社の御朱印

宮司さんがいらっしゃると頂ける直筆の御朱印。
偶然にもお帰りになられたタイミング😄
通常タイプと見開きタイプがありますが、見開きで頂きました。

高山神社の御朱印

神社のマスコットキャラは鳩のポッポ君🕊。
ゆずちゃんとのハロウィンコスプレのツーショット御朱印を直書きで頂きました😄

高山神社の御朱印

季節柄の「ハロウィン」の御朱印です。
こちらも直書きで頂きました。

もっと読む
オサッペ
オサッペ
2022年10月02日(日)
1177投稿

一昨日インスタで高山神社さんでイラスト入り御朱印準備中とお見かけしまして、昨日の冠稲荷さんの月詣りのあと時間が遅くなければお伺いしようと思っていましたが、遅くなり断念。
ところが、家に着いてインスタ見ていたら遅くなりましたがと予定があげられていて、10月1日授与されてた(;゜ロ゜)。
早速、2日に伺おうか悩み。「悩んだときは行くべし。」という心の声に従い伺うことにしました。
社殿は2014年に放火されて全焼したとのことでしたが、ネットに仮社殿の写真があったので、立派な仮社殿が建てられていると思っていましたが、立派な基礎のところに小さな社が…。
ネットで見たのはこのサイズだったのかと驚き、早く社殿が再建されることをお祈りしました。
参拝を終え、授与所へ向かうといつも来られている顔なじみの方々がいらっしゃり、お話しされていて、とても愛されている神社なのだなと感心しました。
授与所前にはアイドル柴のゆずちゃんがいて、とても癒しを頂きました。
御朱印は、書き置き・直書きともに数種ずつあり、直書き(イラスト入り)複数の場合はお預けになります。
御守りお札の他、手のひらサイズ御朱印帳やミニ御朱印帳なども頒布されていました。
失敗したのが宮司さんが不在と思い込み通常御朱印を頂くのを忘れてしまったので、また、伺いたいと思います。

高山神社の建物その他
高山神社の建物その他
高山神社(群馬県)
高山神社(群馬県)
高山神社の建物その他
高山神社(群馬県)

手水舎の前、ぐんまちゃんがいました。

高山神社(群馬県)
高山神社の動物

アイドル柴のゆずちゃん

高山神社の御朱印

ゆずちゃんとポッポくんのご朱印

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ