御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
教王寺ではいただけません
広告

教王寺のお参りの記録(1回目)
群馬県細谷駅

投稿日:2021年05月24日(月)
参拝:2021年5月吉日
太田市周辺は受印可能なお寺が結構豊富ですが、やっぱ通勤圏のせいか休みの日は逆に足が遠のき、金山周辺以外はほとんど行ってなかった(^^;
いい機会なので冠稲荷神社から北上しつついくつか回ってみました。

まずはここ。
かなり古めかしいお寺です。
調べてみたところ、江戸時代には新田、山田、勢多、足利四郡の真言宗およそ百か寺の触頭(ふれがしら)の寺格を持ち、元は冠稲荷神社の別当寺・・・おぉいいねぇ(゚∀゚) 縁が繋がってるねぇ♪

御朱印は二種類、どちらも如意輪観音で印も書体も同じ。 しかしお姿札が全く違う・・・
どうしようか迷いましたが、お姿札だけ貰うわけにもいかんので両方授かりました(;^o^)
教王寺の御朱印
関東八十八ヵ所霊場 第十三番
教王寺の御朱印
新上州観音霊場 第十一番
教王寺の建物その他
参道 桜並木になってます
教王寺の山門
境内入口
教王寺の建物その他
魚魂の碑
第六十七代内閣総理大臣 福田赳夫筆
あぁ「あなとは違うんです!」の親父の方かw
そういえばグンマー出身だったな
教王寺の歴史
教王寺の地蔵
延命地蔵尊
教王寺の建物その他
梵鐘
松永久秀の平蜘蛛の釜と同じく、佐野の天明鋳物です
教王寺の塔
宝塔の左にあるのが半鐘の方だと思います
教王寺の地蔵
左手にはお地蔵さん
後ろのお地蔵さんは、青銅が金ピカから緑錆で緑になってく過程がよくわかります
教王寺の建物その他
地蔵の後ろには立派なお墓がいくつか。
奥の方は歴代住職の墓所らしい
教王寺の建物その他
無銘のお堂
教王寺の塔
中には石塔と逗子が
教王寺の建物その他
大きいお堂が二つ
教王寺の本殿
左のお堂
こちらが観音堂かな
教王寺の建物その他
お堂の後ろに謎の逗子っぽいもの
教王寺の像
同行二人
いろんな宗派の寺行っちゃってるけど、それでも弘法大師様は一緒に歩んでくれてるのか? それとも真言宗寺院限定か?(^^;
教王寺の本殿
本堂
かなり古そう
教王寺の本殿
教王寺の建物その他
納経料が書いてなかったので2枚で600円納めました

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
教王寺の投稿をもっと見る9件
コメント
お問い合わせ