御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
宝珠院ではいただけません
広告

宝珠院のお参りの記録(1回目)
群馬県新桐生駅

投稿日:2019年10月19日(土)
参拝:2019年10月吉日
如意山宝珠院は、天文9年(1540年)後奈良天皇、足利義晴12代将軍の時代に、前開山桃雲慧見大和尚により一玉山宝珠院として開かれた後、7代目に当たる、本寺大雄院第3世桂山玖昌大和尚により寛文5年(1665年)再建された。その後、第3世不迩鳳源大和尚代に、一玉山を如意山と山号をあらため現在にいたりました。現住職は、玖昌開山以来22世住職である。
[伽 藍]
 伽藍本堂・辻堂・地蔵堂等が、享保9年(1724年)に焼失して資料等がありませんが、延亨4年(1747年)本堂のみ禅宗建築様式で再建されました。その後、昭和53年(230年後)に大改修を施し現在いたっております。間口10間、奥行き8間、開山堂・位牌堂等約90坪の仏殿と法堂(信仰と布教道場・説法坐禅道場・葬祭道場)を兼ね備えた禅宗独特の建物です。
御朱印はありません。
宝珠院の本殿
宝珠院の建物その他

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
宝珠院の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ