しんめいぐう
神明宮
群馬県 大間々駅
拝殿の左の方へ進むと境内社があり、その先を進むと「はね瀧橋」に出ます。
はね瀧橋からの眺めは素晴らしく、前日の雨に濡れた新緑がとてもきれいでした。
偶然知ったはね瀧橋ですが、見られてとてもよかったです。
橋の向こうはダムになっていて、ダム好きの夫が喜んでいました。
社務所の待合室に可愛い亀がいて癒されました。
はね瀧橋からの眺め
途中の林にはツツジが咲いていました。
<はね瀧>
<はね瀧の説明>
<由緒書>
狛犬と拝殿
<高野槙>秋篠宮悠仁親王殿下御誕生記念樹。
幹の脇からもこんなに新しい芽が出るんですね。
<拝殿>
<お稲荷様>
<御朱印>
鳥居が見えて、入りやすい駐車場があれば、チャンスとばかりに飛び込みます
霊場巡り中に見つけてお邪魔した神明宮です
境内は綺麗に掃除されていて、とても落ち着いた居心地よかったです
書き置きいただきました
まだ新しい鳥居
第二鳥居と社殿
落ち着いた神明造り
キリッとしてます
天王様
11
0