御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ほうせんじ|曹洞宗桐生山

鳳仙寺の編集履歴
2024年02月12日(月)
群馬県 西桐生駅

くしさんのプロフィール画像
くし
2024年02月12日 07時15分

ふりがな

ほうせんじ

ご由緒

由良成繁は、天正元年(1573年)に、柄杓山城を攻略し桐生氏を滅ぼした。天正2年(1574年)に、桐生に入部し鳳仙寺を建立した。天正二年(1574年)桐生城主由良成繁公は、名田百石余と共に、勅使門の備わった伽藍を創建し、自らの菩提所として「桐生山鳳仙寺」が開山した。

朝廷より賜わった勅賜号・禅師号を冠する高僧であり、二世黙之宗草禅師は、後年「室中の法宝」と驚嘆される「夢中問答」や能筆な墨蹟で知られる学徳兼備の傑僧であり、三世大円門鶴大和尚は、学僧として高名で永平寺二十世の住持に晋山した。この頃の鳳仙寺では、常に四十人余りの雲水が参禅修学し教導を受ける一大道場だった。十六世乙堂喚丑禅師は、鳳仙寺版正法眼蔵を始め、宗門史上貴重な教義を数多く残し宗学の師として仰がれた。二十五世穆山瑾英禅師は、大本山総持寺独往三世に晋性されるなど、多くの名僧を輩出している。
(Wikipediaより)

ご祭神/ご本尊

《本尊》釈迦牟尼仏
《霊場本尊》毘沙門天
《堂宇》常磐殿(開山堂・薬師堂・秋葉堂)
《諸尊》持国天・増長天・一葉観音・一言一願地蔵・いぼ地蔵
《鎮守社》天神山護法大善神・白山妙理大権現・土地護伽藍神

編集前:釈迦牟尼仏

見所

太田金山城の由良家(横瀬家)菩提寺

山号

桐生山

創立

天正2年(1574年)

創始者/開山・開基

由良成繁

巡礼

桐生七福神 毘沙門天

Wikipedia

1192602

ログインすると情報を追加/編集できます。