じげんいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
観音山慈眼院(高崎観音)ではいただけません
広告
観音山慈眼院(高崎観音)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年06月18日(金)
参拝:2021年5月吉日
慈眼院(じげんいん)は、群馬県高崎市にある高野山真言宗の別格本山の寺院。本尊は聖観世音菩薩。通称は「高崎観音」。境内に巨大な観音像(高崎白衣大観音)がある。関東八十八箇所第1番、東国花の寺百ヶ寺・群馬県7番。
当寺は、もともと高野山金剛峰寺(和歌山県伊都郡高野町)の塔頭の一つであったが、1941年に別格本山として現在地に移転した。
寺伝によると、創建は鎌倉時代中期、開山は執権北条義時の三男、相州極楽寺入道重時。江戸時代の元禄期に火災により過去帳や子分書類が焼失したとのこと。続紀伊風土記によると、本尊の聖観世音菩薩は鎌倉坂下村の安左衛門が由比ガ浜で漁をした時の網にかかった尊像とのこと。
移転前の1936年に、高崎の実業家・井上保三郎が高崎十五連隊の戦没者の霊を慰めるため、また高崎の発展を祈念して、古来観音山と呼ばれた当地に高崎白衣大観音を建立した。
当寺は、JR高崎線・北陸新幹線・高崎駅の西南西4kmの観音山の上にあって、観音山公園の一部になっている。バス停のある通りから坂道を登って行くと、いつの間にか境内に入っているような造り。塀などの垣根がなく、特に入場料もかからないので、特に寺院に関心がない人でも観光や散歩で気楽に入ることができる(大観音像の胎内拝観は有料)。
今回は、これから関東八十八箇所巡礼を始めようと思い参拝することに。参拝時は週末の午前中で、家族連れ、男女二人連れ、女子学生グループ、おひとり様など、いろんなタイプの参拝客が来ていた。
当寺は、もともと高野山金剛峰寺(和歌山県伊都郡高野町)の塔頭の一つであったが、1941年に別格本山として現在地に移転した。
寺伝によると、創建は鎌倉時代中期、開山は執権北条義時の三男、相州極楽寺入道重時。江戸時代の元禄期に火災により過去帳や子分書類が焼失したとのこと。続紀伊風土記によると、本尊の聖観世音菩薩は鎌倉坂下村の安左衛門が由比ガ浜で漁をした時の網にかかった尊像とのこと。
移転前の1936年に、高崎の実業家・井上保三郎が高崎十五連隊の戦没者の霊を慰めるため、また高崎の発展を祈念して、古来観音山と呼ばれた当地に高崎白衣大観音を建立した。
当寺は、JR高崎線・北陸新幹線・高崎駅の西南西4kmの観音山の上にあって、観音山公園の一部になっている。バス停のある通りから坂道を登って行くと、いつの間にか境内に入っているような造り。塀などの垣根がなく、特に入場料もかからないので、特に寺院に関心がない人でも観光や散歩で気楽に入ることができる(大観音像の胎内拝観は有料)。
今回は、これから関東八十八箇所巡礼を始めようと思い参拝することに。参拝時は週末の午前中で、家族連れ、男女二人連れ、女子学生グループ、おひとり様など、いろんなタイプの参拝客が来ていた。
バス通りから観音山公園に入った場所から観音山を望む。写真中央の坂道を登って行く。
坂道を登り切った場所から左に振り返ると<慈眼院・本堂>。右に振り返ると<白衣観音>。
階段を上がって<本堂>全景。
<本堂>正面。
本堂の右側に<納経処>がある。御朱印はこちら。
本堂に向かって左手にある<大師堂>。弘法大師を祀る。
本堂から<白衣観音>を望む。
橋を渡ると、観音像の足元に<授与所>がある。
授与所の左側の先に、見頃の<藤棚>が見える。
観音像の前を通過し、その奥にある<水屋>。
正面から見た<高崎白衣大観音>。高さ41.8mで、1936年建立当時、東洋一だったらしい。
観音さまアップ。柔和な表情。
観音像に向かって左側を抜けたところにある<胎内拝観受付>。大人300円。
胎内に入ってまず1階。
各階にさまざまな仏像が展示してあり合計20体。写真は9階にある<釈迦如来>。
諸仏を丁寧に見ていくと登り階段も辛くないし、意外と飽きない。
諸仏を丁寧に見ていくと登り階段も辛くないし、意外と飽きない。
階段を146段登ると、こちら最上階の9階。
こんな感じの窓が4方向についている。
こちらは<東京方面>の窓から見下ろしたところ。本堂や橋が見える。
こちらは<日光・赤城方面>の景色。高崎市街地もこちら方向。
観音像の裏手にある<縁結び 光音堂>。六角堂の構造になっている。
本尊は聖観世音菩薩。別名は「一願観音」で、心願を一つだけ叶えてくれるとのこと。恋愛成就・良縁祈願が定番らしい。
光音堂の左隣にある<心経宝塔>。
帰り道に、藤棚の下を通ってみる。ちょうど見頃で、まさに藤色。
白藤も美しい。
今日から始めることにした<関東八十八所霊場>巡礼の御朱印帳。電話帳みたい。サイズが大きくて19㎝×26㎝。厚さも厚く3cm。紐綴じで差替え式。毎回これを持ち歩くのは相当辛そうなので、参拝予定分だけ持ち歩くことになりそう...汗
すてき
投稿者のプロフィール
惣一郎1269投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。