御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

こうずけそうじゃじんじゃ

上野総社神社のお参りの記録(1回目)
群馬県新前橋駅

御朱印ハンターさんのプロフィール画像
御朱印ハンター
207投稿
投稿日:2025年03月20日(木)
参拝:2025年3月吉日
上野総社神社(正式名称:總社神社)は、群馬県前橋市元総社町にある歴史ある神社で、上野国(現在の群馬県)の総鎮守として知られています。
特徴と歴史
• 549社を合祀: 群馬県内の549の神社を合祀しており、この神社を参拝することで、それら全てを参拝したのと同じご利益が得られるとされています。
• 重要文化財: 「上野国神明帳」や本殿は群馬県指定重要文化財に指定されています。
• 創建: 崇神天皇の皇子・豊城入彦命が軍神として経津主命を祀ったことが始まりとされ、平安時代には国司の奉幣所として機能しました。
見どころ
• 御神木とケヤキ: 境内には樹齢約800年のケヤキがあり、「胎内潜り」ができる珍しい木として注目されています。
• 幸せの黄色いベンチ: 座ると幸せになると言われる人気スポット。
• インコ: 境内には緑色のインコが生息しており、見つけると幸運が訪れると言われています。
ご利益
金運、商売繁盛、家内安全、厄除け、学業成就など多岐にわたり、多くの参拝者が訪れます
上野総社神社(群馬県)
上野総社神社です。
上野総社神社(群馬県)
鳥居⛩️です。
上野総社神社(群馬県)
参道です
上野総社神社(群馬県)
上野総社神社(群馬県)
手水舎です。
上野総社神社(群馬県)
上野総社神社(群馬県)
狛犬です。
上野総社神社(群馬県)
上野総社神社(群馬県)
上野総社神社(群馬県)
上野総社神社(群馬県)
本殿です。
上野総社神社(群馬県)
上野総社神社(群馬県)
願掛け狐
上野総社神社(群馬県)
天満宮です
上野総社神社(群馬県)
上野総社神社(群馬県)
上野総社神社(群馬県)
満願の切り絵御朱印です

すてき

御朱印

前橋福めぐり
前橋福めぐり

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
上野総社神社の投稿をもっと見る83件
コメント
お問い合わせ