まえばしはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
前橋八幡宮へのアクセス・駐車場
住所 | 群馬県前橋市本町2-9-21 |
---|---|
行き方 | 電車
車
|
駐車場 | 境内より少し離れた位置に社務所がございます。
|
参拝時間 | 閉門時間無し
|
---|---|
参拝にかかる時間 | 10分 |
電話番号 | 027-221-8632 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://www.hachiman-sama.or.jp/ |
駐車場に関する投稿

イエローバス
2023年09月04日(月)
118投稿
夏詣:前橋福めぐり6ヶ所目⛩️
前橋市中心部に鎮座、駐車場がわかりにくく神社周辺を3周ほどしてようやく車を停め、お参り💦御朱印は⛩️から少し離れた駐車場近くの事務所にて直書きで頂きました。
夏詣にふさわしく暑い日でした
もっと読む

yasumi
2024年12月29日(日)
666投稿
前橋八幡宮参拝⛩️
前橋市街地にあり、社務所は鳥居の前の通りを少し行った所にあり、駐車場もその横にあります。
私はちょっとわからずに、隣の有料駐車場に停めてしまいました🥹
社務所で御朱印待っている間に地元の方が神札や御幣お守りを拝受しに来てました。
鳥居のみぎに社務所と駐車場の案内看板がありました。
大祓の茅の輪
迎春の大絵馬
手水舎
御神木
美保大国神社
拝殿
祭神は、京都・石清水八幡にルーツがあり、応神天皇(おうじんてんのう)(第15代)(〔誉田別尊(ほんだわけのみこと〕)・比売大神(ひめのおおみかみ)・神功皇后(じんぐうこうごう) 〔息長帯比賣命(おきながたらしひめのみこと)〕が祀られています。
書き入れしていただきました🙏
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0