いいだまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
開運招福 飯玉神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年11月22日(火)
参拝:2022年11月吉日
四世紀頃の古墳上に鎮座されています。
平安時代、朝廷により記録された「上野国神名帳」には『毛野明神』と記載されているようです。
「後閑郷」と呼ばれ、非公田だったそうで、退官後の豪族が郷里にて静かに暮らすような土地だとは結び付かない程、現在は賑やかな場所になりました。
団地の中にありますが、お稲荷様まで行くと、それも忘れてしまうほどです。
平安時代、朝廷により記録された「上野国神名帳」には『毛野明神』と記載されているようです。
「後閑郷」と呼ばれ、非公田だったそうで、退官後の豪族が郷里にて静かに暮らすような土地だとは結び付かない程、現在は賑やかな場所になりました。
団地の中にありますが、お稲荷様まで行くと、それも忘れてしまうほどです。
団地の間にあります。
狛犬では、、ないね。キツネだ!
勇大天狗
修験道に関わる勇大天狗の碑
中世期は神仏混淆の時代で、こちらも修験者達の信仰の場となっていたようです。
修験道に関わる勇大天狗の碑
中世期は神仏混淆の時代で、こちらも修験者達の信仰の場となっていたようです。
霧島稲荷社
江戸時代、この辺りに白狐が出現したそうです。
江戸時代、この辺りに白狐が出現したそうです。
なんだこれ?
白狐だ!
霧島稲荷
夫婦杉ではなくて楠です。
木の間を歩き、上部を見上げてパワーを頂きます。
思わず抱きつきましたね。
その後は振り返らず通りすぎるのが正式だそうです。
良縁、夫婦和合のご利益があります。
その後は振り返らず通りすぎるのが正式だそうです。
良縁、夫婦和合のご利益があります。
相対道祖神
道路脇によくある道祖神は集落の守り神としてお祀りされますが、こちらは男女一緒にお祀りされていることから、楠と同じに夫婦円満、縁結びのご利益があるそうです。
道路脇によくある道祖神は集落の守り神としてお祀りされますが、こちらは男女一緒にお祀りされていることから、楠と同じに夫婦円満、縁結びのご利益があるそうです。
すてき
みんなのコメント(3件)
武甕槌命(スローペース)
こちらの神社は聞いた事あり、ちょっと気になっています。
2022年11月23日(水)
団地のなかにあって、入り口が分かりづらいです。
「案内板出せよー」の怒りの気持ちも無くなってしまいました😅
是非是非体験してみて下さい。
2022年11月23日(水)
ありがとうございます。
場所がわかりずらいんですね。
行く機会があったら注意しますね。
2022年11月23日(水)
投稿者のプロフィール
断捨離1353投稿
スタンプラリーじゃないんだから、と心を痛めながら始めたご朱印集め。
しかし宝徳寺のご住職から、それでもいいんです、お寺や神社にどんどんお詣りしてください、って言われて吹っ切れた。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。