温泉神社〜いわき湯本温泉〜の日常(3回目)|福島県湯本駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2020年06月30日(火)
温泉神社では今年より東京の『浅草神社』が提唱している『夏詣』に参画致します。
夏詣とは日本の新しい夏の習慣として、お正月の「初詣」と同じように一年の半分となる7月1日からお参りに行くことを指します。
全国に定着しつつあり、150社寺が参画しています。
今年は参画初年度でもあり、温泉神社の『夏詣』の取り組みは「限定御朱印」と『風鈴の設置』をさせて頂きます。
御朱印の詳しい情報は7月1日にお知らせ致します
イチョウやモミジの緑の葉が生い茂る温泉神社で風鈴の音を聞いて、古き良き日本の夏を感じて頂ければ幸いです
また、いわき湯本温泉では
『いわき湯本温泉{勝手に}歩き愛です!』のウォーキングイベントが6月27日〜8月30日の(毎週)火・木・土・日曜日に開催されています。
温泉街を楽しむ企画で参加賞や特典もあるとのことですので、夏詣の温泉神社をはじめ夏の湯本温泉を足で巡り、流れた汗を温泉でお清め下さい。
夏詣とは日本の新しい夏の習慣として、お正月の「初詣」と同じように一年の半分となる7月1日からお参りに行くことを指します。
全国に定着しつつあり、150社寺が参画しています。
今年は参画初年度でもあり、温泉神社の『夏詣』の取り組みは「限定御朱印」と『風鈴の設置』をさせて頂きます。
御朱印の詳しい情報は7月1日にお知らせ致します
イチョウやモミジの緑の葉が生い茂る温泉神社で風鈴の音を聞いて、古き良き日本の夏を感じて頂ければ幸いです
また、いわき湯本温泉では
『いわき湯本温泉{勝手に}歩き愛です!』のウォーキングイベントが6月27日〜8月30日の(毎週)火・木・土・日曜日に開催されています。
温泉街を楽しむ企画で参加賞や特典もあるとのことですので、夏詣の温泉神社をはじめ夏の湯本温泉を足で巡り、流れた汗を温泉でお清め下さい。
すてき
投稿者のプロフィール
![温泉神社さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/aRJAFb4TRn7IkNRmJ9O1KolIlYR_sXoHc_S0ouUtRNQ/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200614-112244_giDRrdtChg.jpg@webp)
温泉神社83投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。