しょうぎょういん|真言宗智山派|三函山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
勝行院(法海寺)のお参りの記録一覧

ダイコン
2023年05月12日(金)
110投稿
湯本温泉街にある、立派で美しい景色のお寺に参拝してきました。
境内から見える高台にある三重塔は印象深く、季節ごとに訪れています。
この日は、近くの長徳寺の御朱印もこちらで頂きました。
御朱印。
山門。
境内。
本堂。
弘法大師像と、三重塔。
下から見上げる三重塔。
もっと読む

ダイコン
2023年04月30日(日)
110投稿
三重塔が印象的な湯本温泉街のお寺で、温泉神社の近くにあります。
(常磐藤原町の「三箱山法海寺」とは字面が似ていますが、別のお寺です。)
授与所でいただいた御朱印です。
山門。
境内。
本堂。
三重塔。
三重塔付近からの見晴らし。
もっと読む

断捨離
2019年09月25日(水)
1353投稿
まず山門の仁王様が目をひかれ、中に入ると、三重の塔がまた立派で、まるで京都にでもいるかのような錯覚になります。
なかなか京都にはいけないので、とても嬉しかったです。
大同年間に創建された古いお寺で、七堂伽藍は私の中では貴重です。
山門
釈迦堂
四国八十八霊場お砂踏み
弘法大師堂
本堂
本堂横の階段を上がると、三重の塔があります
白衣観音
もっと読む

やさしいむらさき
2020年02月29日(土)
344投稿
三箱山 勝行院 法海寺
平成30年に参拝しました。
温泉街にあるお寺です😄
福島八十八ヶ所霊場の一番札所です✨
福島八十八ヶ所霊場
第一番
三箱山 勝行院 法海寺
「不動明王」
鐘楼と三十塔です。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
15
0