かしまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鹿嶋神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年10月01日(火)
参拝:2024年9月吉日
白河の鹿嶋神社⛩️に初参拝です。
神社脇に駐車場🅿️が有りました。駐車場を出ると直ぐに神社入口、手水舎に行けますが、先ずは池の中の大きな鯉達に目が奪われます。大きいので跳ねると結構な音と水飛沫が上がりました。長い参道があったので、折角なので移動して、参道入口から。途中数々の狛犬さん達がお出迎え、歴史も感じられて楽しめました。結構急な石の太鼓橋も渡り、手水舎へ。神社境内、立派な御神木が有り、作り付けの階段を上り奥に進むと神社のご神体山にパワーが頂ける大岩が有る様でしたが、夕方近くの時間帯だった為、断念。御朱印は印字のもので、季節毎に違う様です。年間行事も色々有る様ですし、日本三大提灯祭りのひとつは、是非みたいと思います。
神社脇に駐車場🅿️が有りました。駐車場を出ると直ぐに神社入口、手水舎に行けますが、先ずは池の中の大きな鯉達に目が奪われます。大きいので跳ねると結構な音と水飛沫が上がりました。長い参道があったので、折角なので移動して、参道入口から。途中数々の狛犬さん達がお出迎え、歴史も感じられて楽しめました。結構急な石の太鼓橋も渡り、手水舎へ。神社境内、立派な御神木が有り、作り付けの階段を上り奥に進むと神社のご神体山にパワーが頂ける大岩が有る様でしたが、夕方近くの時間帯だった為、断念。御朱印は印字のもので、季節毎に違う様です。年間行事も色々有る様ですし、日本三大提灯祭りのひとつは、是非みたいと思います。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。