曹洞宗
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
花まつりで参拝 甘茶と羊羹をいただきました
御朱印
観音堂への入り口の門
そばの桜
観音堂
4
0
会津33観音巡り8番札所の竹屋観音堂に行ってきました。 竹屋地区にある観音寺に隣接する観音堂で、中には運慶作といわれる「木造如意輪観音坐像」が安置されています。子安地蔵や弁財天・不動明王堂も並んでいます。 御朱印は観音寺の本堂の中に入り、自分で押印しました。
13
会津三十三観音。八番!正門と裏門がありますが裏は道が狭いので看板通りに行くのがいいでしょう。 観音堂は階段がありますが劣化が激しい箇所は鉄製の階段になっていましたので安心です。 御朱印は本堂内でセルフ押印式です。 三十三観音ガイドブックや御朱印帳も置いてあります。
10
0241-27-2867
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
4
0