おおやまずみじんじゃ
大山祇神社のお参りの記録一覧

母方実家のお墓参りに野沢へ行ったので、こちらを参拝。
母が言うには、新潟から団体バスで参拝に来る事もある有名な神社との事でしたが、確かに入れ替わり立ち替わりで他の参拝の方が訪れてました。
拝殿から4km先の山を登った先に御本社や奥之院があるそうで、特に奥之院は崖に面して造られてるという何とも興味深いお社。
是非とも行ってみたくはありますが、今回はこの後お墓参りがあるので時間的にパス🙅
奥之院や御本社も参拝したかったのですが、今回はお墓参りが目的でしたのでパス🙅
境内入り口
立派な狛犬さんお出迎え
神明鳥居を潜ってすぐ拝殿が。
拝殿の左側面から。
境内の広さはそこまで大きくありませんでしたが、拝殿は立派な造りでした。
扁額

初めて参拝しましたが、とても畏れ多いという印象を受けました。
ものすごい力を感じます。
書き置きで、日付だけ入れていただきました。
神域とはこのことかと感じます。

毎年恒例の大山祇神社御本社へ参拝してきました。
6月中は大山祭りが開催されています。
御本社
やすらぎ道祖神
うるおい道祖神
出会い道祖神
ぬくもり道祖神
まどろみ道祖神
よろこび道祖神
不動滝
弥作の滝
202段の石段

御朱印用紙の紙漉きからの特別感のある御朱印。このイベントの時だけの御朱印
昨年のものですが、今年も6月18日に開催予定。遥拝殿と山の上の御本社とそれぞれ異なる御朱印を頂く事が出来ます。
今年の御朱印紙漉きイベントチラシです。
御朱印用紙
会場の神楽殿

大山祭りも今日で終わり。
祭りの期間中開いている大山祇神社、御本社へお詣り。
片道約4kmの参道を歩いて行きます。
3年続けてお詣りすればどのような願いもかなうとされています。
御本社
うるおい道祖神
不動滝
出会い道祖神
弥作の滝
ぬくもり道祖神
まどろみ道祖神
200段の石段
よろこび道祖神
御本社
大山祇神社
御本社

前回、御本社(奥宮)への参拝が出来なかったため、毎年6月中に開催される「大山まつり」に合わせてリベンジです!
御本社への道のりは、1時間位かかり、急坂を登って行くので、水必須です。
(登山靴、トレッキングポール等あると尚よろしいかと思います)
御本社の更に奥「奥ノ院」は、原生林の中、鎖やハシゴをつたって岩場を登るのでガイドさん必須です!絶対!
遥拝殿(下宮)
大山まつりオープニングセレモニーの一環として、和太鼓が披露されました!
御本社への道① 弥作の滝
御本社への道② 石碑が点在しています
御本社への道③ キツイ石段
御本社への道④ やっと見えた!
御本社!
奥ノ院
(滑落の恐れがある為、ガイド必須!!)
ご朱印(御本社)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0