御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
明石神社ではいただけません
広告

あかしじんじゃ

明石神社のお参りの記録(2回目)
福島県磐城常葉駅

投稿日:2024年05月06日(月)
参拝:2024年5月吉日
📷2024/5/3☀️明石神社久々の参拝⛩️

明石神社には、「お人形様」や「夜明かし石」(坂上田村麻呂が腰掛けて夜を明かした石)などがあります

「お人形様」は魔除けの神様😃
江戸時代に悪病が流行したため魔よけとして立てられたといわれています

高さ4メートル‼️
刀を持ち両手を広げ通せんぼの仕草❗
毎年4月保存会の方々が衣替えをするそうで
以前は茶色でしたが緑色に新調してました😃

5/4は例大祭のため地元の方々が準備をしておりました
そんな中、お人形様参拝の鈴を降るといきなり落ちて来た‼️
びっくり😲して鈴を持って準備している方へ声かけすると逆に心配していただきました

皆さんが境内にいて良かったです😭🙏

そして‥何故か池には木彫りのワニがいます😸
明石神社(福島県)
明石神社(福島県)
明石神社(福島県)
明石神社(福島県)
明石神社(福島県)
明石神社(福島県)
明石神社(福島県)
明石神社(福島県)
明石神社(福島県)
明石神社(福島県)
明石神社(福島県)
明石神社(福島県)
明石神社(福島県)
明石神社(福島県)
明石神社(福島県)
明石神社(福島県)
明石神社(福島県)
明石神社(福島県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
明石神社の投稿をもっと見る6件
コメント
お問い合わせ