御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鎌足神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年01月30日(火)
参拝:2024年1月吉日
中臣鎌足が御祭神。ちょっと珍しいかな?鎌足の14代目の子孫がお祀りしたようですね〰︎須賀川の町を見下ろす、眺めの良い場所にあります。
道路際の鳥居
横に一台の駐車スペースありです。
横に一台の駐車スペースありです。
道路に面して由緒書きがあります。
ちょとわかんない。
ちょとわかんない。
足尾神社が⛩️の前にあります。
大きな草履があって目立ちます。
大きな草履があって目立ちます。
階段を登ります。
近代的なコンクリートの社殿が見えます。
手水鉢は舟形
目が飛び出るようなびっくり顔の狛犬
祠群
眺めはいいです。
眺めはいいです。
社殿の横にあります。
大黒天の置物、絵馬掛け、真ん中は、、
大黒天の置物、絵馬掛け、真ん中は、、
誰をお祀りしているんでしょうか?
鎌足と道真!
手水舎の反対側の祠群
そして、社殿うしろの仏様たち
みんな赤ちゃんを抱いているんで、慈母観音かなぁ
すてき
投稿者のプロフィール
断捨離1353投稿
スタンプラリーじゃないんだから、と心を痛めながら始めたご朱印集め。
しかし宝徳寺のご住職から、それでもいいんです、お寺や神社にどんどんお詣りしてください、って言われて吹っ切れた。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。