おたきやじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神炊館神社 ⁂奥州須賀川総鎮守⁂のお参りの記録(68回目)
投稿日:2024年10月07日(月)
参拝:2024年10月吉日
📷2024/10/5☔️神炊館神社さま月参り🙏⛩️
10月大安吉日とあり、七五三のご祈祷で大忙しの神社さまです⛩️
社務所で三体の御朱印を拝受しました😊
1️⃣ものがたりシリーズ『わらしべ長者』👩最初に掴んだワラを大事に手にして旅をするうちに、どんどん幸せを掴む昔話😃昔話はロマンが有りますねー☺️
2️⃣カッパちゃんシリーズ『稲刈り』
全国唯一の社名は御祭神である「建美依米命」が新米を炊いて神に感謝した事からの由来だそうです。新米の季節ですねー🌾食べたい新米🍚😋
3️⃣特別御朱印『秋あつめ~花~』🌼🍁🍂
秋盛り沢山の綺麗な御朱印です😃⤴️
10月上旬までの頒布だそうです🌼🍁🍂
神社裏手の「お諏訪の杜」の木々がすこーし色づき始めてました🍁
【鎮座地】福島県須賀川市諏訪町
【御祭神】建美依米命
建許呂命
建美名方命
誉田別命
10月大安吉日とあり、七五三のご祈祷で大忙しの神社さまです⛩️
社務所で三体の御朱印を拝受しました😊
1️⃣ものがたりシリーズ『わらしべ長者』👩最初に掴んだワラを大事に手にして旅をするうちに、どんどん幸せを掴む昔話😃昔話はロマンが有りますねー☺️
2️⃣カッパちゃんシリーズ『稲刈り』
全国唯一の社名は御祭神である「建美依米命」が新米を炊いて神に感謝した事からの由来だそうです。新米の季節ですねー🌾食べたい新米🍚😋
3️⃣特別御朱印『秋あつめ~花~』🌼🍁🍂
秋盛り沢山の綺麗な御朱印です😃⤴️
10月上旬までの頒布だそうです🌼🍁🍂
神社裏手の「お諏訪の杜」の木々がすこーし色づき始めてました🍁
【鎮座地】福島県須賀川市諏訪町
【御祭神】建美依米命
建許呂命
建美名方命
誉田別命
すてき
投稿者のプロフィール

🌻向日葵🌻1268投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。