神炊館神社 ⁂奥州須賀川総鎮守⁂の日常(26回目)|福島県須賀川駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2022年09月30日(金)
10月は「さるかに合戦」。
猿と蟹が、おにぎりと柿の種を交換したことから、猿の意地悪が始まります。
蟹の友達の臼(うす)と栗と牛糞(!!)と蜂とで猿に仕返しをするお話。
猿が、蟹をいじめたり、みんなに仕打ちをされたり。御朱印にするにはひどい場面が多いので、せめて、ぷんぷん怒って相談している場面にしました。そこに、柿の花とおにぎりを散らしてポップな感じに、、、なってますか??💦
2日ほど前から社務所の金木犀が一気に花開きました。日に日に香りを強めて秋の訪れを知らせてくれます。
あんなに強い香りなのにお花は控えめ。花言葉は「謙虚」。なるほど。
境内からは見えない位置にありますが、ぜひ金木犀の香りもお楽しみください。巨木なので、よく香っています。
#神炊館神社 #おたきやじんじゃ #神炊館神社御朱印
#月替わり御朱印 #日本昔話御朱印 #さるかに合戦 #さるかに合戦御朱印 #金木犀の季節
#金木犀のいい香り #金木犀が咲きました
猿と蟹が、おにぎりと柿の種を交換したことから、猿の意地悪が始まります。
蟹の友達の臼(うす)と栗と牛糞(!!)と蜂とで猿に仕返しをするお話。
猿が、蟹をいじめたり、みんなに仕打ちをされたり。御朱印にするにはひどい場面が多いので、せめて、ぷんぷん怒って相談している場面にしました。そこに、柿の花とおにぎりを散らしてポップな感じに、、、なってますか??💦
2日ほど前から社務所の金木犀が一気に花開きました。日に日に香りを強めて秋の訪れを知らせてくれます。
あんなに強い香りなのにお花は控えめ。花言葉は「謙虚」。なるほど。
境内からは見えない位置にありますが、ぜひ金木犀の香りもお楽しみください。巨木なので、よく香っています。
#神炊館神社 #おたきやじんじゃ #神炊館神社御朱印
#月替わり御朱印 #日本昔話御朱印 #さるかに合戦 #さるかに合戦御朱印 #金木犀の季節
#金木犀のいい香り #金木犀が咲きました
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。