御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神明神社のお参りの記録一覧
めあとよ
2019年05月22日(水)
639投稿
1つ前に投稿した妙養寺隣の神社です。
こちらも古い石碑が多かったですが、比較的文字が読み取りやすく案内板もありわかりやすいです。
誰もいなかったのですが、木漏れ日が綺麗で居心地が良かったです。
参道
社号標と鳥居
社号標と鳥居
庚申塚と池の記念碑?
石段
石段脇の水盤
神社誌
東日本大地震概要
石段はまだ続きます
石段
到着!
手水…ではなくて水道でした
社殿 扁額のかわりに絵が飾ってあります
社殿
燈篭
狛犬
狛犬 可愛い
社殿の奥に鳥居が
赤い鳥居とお社がありました
お稲荷様
社殿の裏手に石段
燈篭に御即位記念と書いてあります
反対側にも石段
燈篭に疱瘡神廣前と書いてある気がします
天明とも書いてあります
燈篭に奉寄進石燈○籠と書いてあります
元禄のものらしいです
日露戦役?記念
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
32
0