浄土宗
善導寺のお参りの記録一覧
📷2024/10/27☀️光明山善導寺さま『てらこやマルシェ』開催され賑わっておりました🎃ハロウィン間近とあって、お化けカボチャ🎃作成中を見学😃楽しませていただきました🎵
安積三十三観音霊場第2️⃣番札所。
光明山善導寺は郡山駅より徒歩🚶♀️約10分で着きます。
ご住職さまがいる時は直に御朱印を書いていただけます😃
我が家近くの善導寺へ初詣に行って来ました🙏
善導寺(ぜんどうじ)は、福島県郡山市清水台に所在する浄土宗の寺院。正式には光明山悟真院善導寺
【開山上人】:法蓮社良吸上人善龍大和尚
【開山年】:天正7年(1579)
【御本尊様】:阿弥陀如来坐像(定朝様平安仏)
【国登録有形文化財】:本堂、庫裡、鐘楼
境内全景です。
気温が低いので雪⛄が中々溶けません。
鐘楼です。
本堂。寺務所にお声かけすると内部を見学できます。
光明山悟真院善導寺は、郡山駅より徒歩🚶♀️約10分で着きます。
天正七年(1579)年、開創された浄土宗のお寺さんです。
境内では沢山の蓮を育てられており、花の季節には、頻繁に通わせていただきました🎵
コロナ禍で中止となっていた御朱印も、今月からいただけるようになり、参拝に行って参りました😃
ハナミズキが紅葉🍁しており綺麗ですね‼️
午前中の雨☔が上がり青空が広がりました。
風は冷たく寒いです🌀
本尊阿弥陀如来像を拝観させていただきました🎵
鐘楼は国登録有形文化財です。
本堂も国登録有形文化財です。
地蔵堂です。
松尾芭蕉が郡山を詠んだとされる句「浅香山 かたびらほして とおりけり」
待ちに待った御朱印をいただきました🎵
光明山悟真院善導寺は郡山駅前から徒歩約10分、清水台1丁目に境内を構えている浄土宗の寺院です。
善導寺の創建は天正7年(1579)に円通寺(栃木県益子町)の良吸和尚が開山したと伝えられています。
何度か焼失と移転を繰り返し明治18年(1885)に現在地に移っています。
現在の堂宇は大正2年(1913)に建替えられたものです。
本堂と庫裏が平成13年(2001)に、鐘楼が平成27年(2015)に国登録有形文化財に登録されています。
山号:光明山。
院号:悟真院。
宗派:浄土宗。
本尊:阿弥陀如来。
御朱印は、昨年からのコロナ禍のため中止されているようです。
朝の散歩途中に寄りました。
お盆なのでお墓まいりの方々が次から次と訪れていました。
蓮の花も半分くらいは散ってしまったようですが、蕾も見られますのでまだ楽しめそうです♪
国登録有形文化財・本堂
国登録有形文化財・鐘楼
背丈の高い蓮の花です。
市街地で蓮の花が見れるのは嬉しいです。
郡山駅近く、善導寺にお参りしてきました。
広くて大きなお寺でした。
本堂
本堂前には仏足跡
仏足跡
仏足跡について
本堂
お正月準備がされていました
本堂
ご本尊 阿弥陀如来坐像(定朝様平安仏)
善導寺本堂について
地蔵堂
地蔵菩薩
石碑
鐘楼
善導寺鐘楼について
庫裏前のお地蔵さま
庫裏
庫裏
善導寺庫裏について
御朱印
福島県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0