曹洞宗 永松山 龍泉寺の日常(34回目)|福島県二本松駅
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方投稿日:2023年03月22日(水)
本日は春分の日。お彼岸の中日です。
春分の日は「自然をたたえ、生物をいつくしむ」日。
また天赦日と一粒万倍日と寅の日が重なる最強開運日と言われてます㊗️
4月8日はお釈迦さまの誕生日で。桜や菜の花が華やかにお祝いしてくれます。
2日には茶こっとさんのお茶会があります。アンルポさんの餡フラワーをお茶請けにしております。
餡フラワーは先着30名で、その後はお茶のみの提供になります。
また、2日、8日は花カフェさんに押し花御朱印のワークショップを行いますので、ご希望の方はご連絡ください🙏
春分の日は「自然をたたえ、生物をいつくしむ」日。
また天赦日と一粒万倍日と寅の日が重なる最強開運日と言われてます㊗️
4月8日はお釈迦さまの誕生日で。桜や菜の花が華やかにお祝いしてくれます。
2日には茶こっとさんのお茶会があります。アンルポさんの餡フラワーをお茶請けにしております。
餡フラワーは先着30名で、その後はお茶のみの提供になります。
また、2日、8日は花カフェさんに押し花御朱印のワークショップを行いますので、ご希望の方はご連絡ください🙏
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。