いおうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
医王寺ではいただけません
広告
医王寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年03月29日(木)
飯坂線医王寺下車。徒歩20分くらい? 住宅地の中にあり経路は曲がる所も多く少し迷いました。
源義経の従者として有名な佐藤継信,忠信兄弟の実家である信夫佐藤氏の菩提寺です。
佐藤氏は代々奥州藤原氏の重臣でした。
境内には義経,継信,忠信の銅像および「ああ、義経、佐藤一族」と言う歌の歌碑も。
奥に進むと継信,忠信の父であり佐藤一族の当主である佐藤基治とその妻・乙和子の墓碑もあります。
兄弟の母である乙和子は奥州藤原氏三代目・秀衡の従姉妹にあたります。
墓碑の側にある乙和椿は、息子を失った母の悲しみに呼応するように花の咲かない椿だと言われています。
注目は境内にある宝物庫で、佐藤一族ゆかりの品々の他、「平教経の矢の根」なんてものも。
佐藤継信は屋島の戦で、義経をかばい敵の平教経の矢を受けて絶命しますが、義経はその矢を引き抜き、奥州に戻った時に父の基治に遺品として渡したのがこれだそうです。
このあたりの歴史が好きな人にはぜひお勧めの場所ですね。
源義経の従者として有名な佐藤継信,忠信兄弟の実家である信夫佐藤氏の菩提寺です。
佐藤氏は代々奥州藤原氏の重臣でした。
境内には義経,継信,忠信の銅像および「ああ、義経、佐藤一族」と言う歌の歌碑も。
奥に進むと継信,忠信の父であり佐藤一族の当主である佐藤基治とその妻・乙和子の墓碑もあります。
兄弟の母である乙和子は奥州藤原氏三代目・秀衡の従姉妹にあたります。
墓碑の側にある乙和椿は、息子を失った母の悲しみに呼応するように花の咲かない椿だと言われています。
注目は境内にある宝物庫で、佐藤一族ゆかりの品々の他、「平教経の矢の根」なんてものも。
佐藤継信は屋島の戦で、義経をかばい敵の平教経の矢を受けて絶命しますが、義経はその矢を引き抜き、奥州に戻った時に父の基治に遺品として渡したのがこれだそうです。
このあたりの歴史が好きな人にはぜひお勧めの場所ですね。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。