御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ようりんじ

陽林寺のお参りの記録(2回目)
福島県南福島駅

投稿日:2021年12月26日(日)
陽林寺は福島市南部の山中に立地する古刹です。 永正10年(1513年)に伊達稙宗(伊達政宗の曾祖父)によって開かれたといわれています。

御朱印も種類がたくさん有って、書き置きに限り、郵送対応もしていただけます。
直に書き入れいただけるのは直参のみです。
不定期に投稿されるInstagramで日程要チェックですね😃
陽林寺の御朱印
師走限定御朱印いただきました☺️
陽林寺の御朱印
通常御朱印です。
陽林寺の御朱印
こちらも通常御朱印です。
陽林寺(福島県)
ご由緒の説明
陽林寺(福島県)
本堂内部
陽林寺(福島県)
天井画が素晴らしい‼️
春になったら直に拝見したいです😃
陽林寺(福島県)
龍の彫刻も見たい‼️

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
陽林寺の投稿をもっと見る62件
コメント
お問い合わせ