ふくしまはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
福島八幡宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年04月27日(土)
参拝:2024年4月吉日
『福島八幡宮』
御祭神:応神天皇、神功皇后、武内宿禰命
旧社格:郷社
この辺りは城下町だったのでしょうか?
古い街並みも残っていて、細い路地等が入り組んでいて
非常に場所がわかりにくかったですね(苦笑)
御祭神:応神天皇、神功皇后、武内宿禰命
旧社格:郷社
この辺りは城下町だったのでしょうか?
古い街並みも残っていて、細い路地等が入り組んでいて
非常に場所がわかりにくかったですね(苦笑)
PM5:00近くだったので社務所は閉まったのかと思ったら、
毎週水曜日はお休みのようです。
毎週水曜日はお休みのようです。
御朱印は切り絵を含め種類も多いです。
御朱印は諦めていたら何種類か用意されていました。
一番のお目当てはコレだったのですが・・・
今のところ九州で参加されているのは福島八幡宮のみ。
こちらは次の機会に…
『御刻印』:https://roadmania-japan.com/#
今のところ九州で参加されているのは福島八幡宮のみ。
こちらは次の機会に…
『御刻印』:https://roadmania-japan.com/#
せっかくなので切り絵の御朱印(¥2000)にしました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。