御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しものしょうはちまんじんじゃ

下庄八幡神社のお参りの記録(1回目)
福岡県瀬高駅

投稿日:2024年06月15日(土)
参拝:2024年6月吉日
初めての参拝です。こちらのホトカミで近隣の神社を検索した時に存在を知り、出張の行きがけに参拝しました。
思っていた以上にかなり立派な神社で、摂社や末社もあり、境内もかなり広くて驚きました。
またこちらの氏子さん達が御朱印帳入れを作られていて、かなりしっかりとした作りにもなってるし、色々な柄がありました。今回はじっくり見る時間がなく泣く泣く諦めました。
下庄八幡神社(福岡県)
手水鉢が可愛く装飾されていて、癒されます
下庄八幡神社(福岡県)
本殿
下庄八幡神社(福岡県)
愛成の木(愛情の成る木)
楠に桜が巻き付いていて、恋愛成就のご利益があるそうです。
下庄八幡神社(福岡県)
摂社や末社
下庄八幡神社の御朱印
六月月替わり御朱印【紙ふうせん】

すてき

御朱印

六月月替わり御朱印【紙ふうせん】
六月月替わり御朱印【紙ふうせん】

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
下庄八幡神社の投稿をもっと見る44件
コメント
お問い合わせ