御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おかだじんじゃ

岡田神社のお参りの記録(1回目)
福岡県黒崎駅

投稿日:2022年09月19日(月)
参拝:2022年9月吉日
北九州市の東端にある岡田宮は、この地方を治めていた熊族の氏神さんとして創建され、神武天皇さまが大和へ向かう途中に行宮として滞在されたという、地方的にも日本の神話的にも歴史を持つ由緒正しい神社です。最近はSNSに力を入れており、Twitterなどでよく見かけるようになりました。
岡田神社(福岡県)
《一の鳥居と社号碑》
最寄駅の黒崎駅から表参道の通りが伸びてるので行きやすいと思います。
岡田神社の建物その他
《表参道》
境内の下に駐車場があるので、一度右に曲がります。
岡田神社(福岡県)
《神門》
高台に回廊でぐるっと境内を囲んでいます。まさしく神域と呼べるでしょう。
岡田神社の手水
《手水舎》
手を近づけると水が出ます。カラスの行水被害はやはり神社ではどこでもあるあるですね…
岡田神社の建物その他
《八咫烏像》
神武東征に関連する神社ということで、先導した八咫烏さんと金鵄さんがおられます。
というか八咫烏さんおりながらカラスたちはなかやか御しきれないようですね…
岡田神社(福岡県)
《金鵄像》
まぁとはいえ、この2羽が登場するのは大和国に入ってからなので岡田宮には関連してはいないんですけどね。同じように埃宮でも取り入れられてますのであまり気にはしないです。
岡田神社(福岡県)
《拝殿》
👁チェックポイント‼️
この拝殿内部には三つの社名を書いた扁額が掲げられています。
一つは神武天皇さまの行宮となった「岡田宮」、
二つ目は熊族の氏神として創建された「熊手宮」
三つ目は神武天皇さまが天神地祇を祀った「八所宮」です。
それぞれを人(日本人の王族)、地(土地の氏神)、天(八百万の神々)に準えて世界を形成する要素を祀るお宮としています。
これはやはり創建の由来に神武天皇さまの伝説が重なったからこそできた岡田宮ならではのものですね。
岡田神社(福岡県)
岡田神社の末社
《末社群》
岡田神社の末社
《末社・稲荷社》
本殿の左側に鎮座しています。なぜかこの一社だけ独立してるのですが、後から建てられたのでしょうか?
いつもお世話になってお(🤛

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
岡田神社の投稿をもっと見る100件
コメント
お問い合わせ