御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月
田ノ浦薬師堂ではいただけません
広告

だのうらやくしどう

田ノ浦薬師堂のお参りの記録(1回目)
福岡県筑前山手駅

投稿日:2023年12月12日(火)
参拝:2023年12月吉日
篠栗霊場創設者「藤木藤助翁の像」の左に『第59番田ノ浦薬師堂』がある。
藤助翁はやさしい眼差しで遍路を見守る。ちょんまげ頭、背には小さな荷袋、右手に金剛杖、左手に菅笠姿。
堂内は、金箔塗の本尊薬師如来、応病予薬、医王仏とも称される。脇仏には、日光・月光菩薩、旧石仏本尊を祀る。
もともと田ノ浦庵という寺で現守堂者の祖父木戸観善師が住職でだった。父の乗観も僧籍にあったが、昭和19年(1944)に八幡製鉄の徴用工として八幡にいた時に大空襲で亡くなったので祖父が97歳で遷化するまで住職を務めた。
堂の前には大正11年(1922)に造られた「瑠璃光の瀧」もあったが、今は水が枯れて往年の姿を見ることはできない。
田ノ浦薬師堂(福岡県)
納経印はスタンプでした
田ノ浦薬師堂(福岡県)
篠栗四国八十八ヶ所第59番札所
田ノ浦薬師堂(福岡県)
お堂です
田ノ浦薬師堂(福岡県)
篠栗霊場創設者の藤木藤助翁の像です

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
田ノ浦薬師堂の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ