ひらはらかんのんどう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
平原観音堂のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年02月24日(土)
参拝:2024年2月吉日
篠栗四国八十八ヶ所霊場参り
第四十一番札所 平原観音堂
篠栗四国八十八箇所霊場第41番札所・平原観音堂は、四国八十八箇所霊場第41番札所・稲荷山龍光寺から勧請した十一面観世音菩薩が御本尊です。細い坂道を上ると平原観音堂が見えてきます。駐車場はかなりありますが、一番上の駐車スペースに駐車する場合、普通・小型乗用車はかなりギリギリなので注意して停めないといけないので、下の方のスペースに駐車した方が無難です。境内には龍光ノ滝があり、修業大師像・淡島明神が安置されています。元々守堂者は遍路宿を経営されていたので庭園が名残が境内にはあります。
御本尊:十一面観世音菩薩
御詠歌:この神は三国流布の密教を
守り給わむ誓いとぞ聞く
第四十一番札所 平原観音堂
篠栗四国八十八箇所霊場第41番札所・平原観音堂は、四国八十八箇所霊場第41番札所・稲荷山龍光寺から勧請した十一面観世音菩薩が御本尊です。細い坂道を上ると平原観音堂が見えてきます。駐車場はかなりありますが、一番上の駐車スペースに駐車する場合、普通・小型乗用車はかなりギリギリなので注意して停めないといけないので、下の方のスペースに駐車した方が無難です。境内には龍光ノ滝があり、修業大師像・淡島明神が安置されています。元々守堂者は遍路宿を経営されていたので庭園が名残が境内にはあります。
御本尊:十一面観世音菩薩
御詠歌:この神は三国流布の密教を
守り給わむ誓いとぞ聞く
すてき
投稿者のプロフィール
![マツケンサンバさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/S-5uvWfCT36YVY2UtfcF9iZejO0wgyjMfx98gfBwxS0/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230823-000523_FY0yNIYDBP.jpg@webp)
マツケンサンバ216投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。