あらひとじんじゃ
現人神社のお参りの記録一覧
現人と書いて`あらひと`と呼ぶようです。
住吉三神にルーツがある神社のようですね。
場所的にはミリカローデン那珂川の近くです。
最寄り駅は博多南駅とありますが、歩いて行くには大変な距離になると思います。
ホームページを見てもわかると思いますが、かなりインスタ映えを意識されているようでした。
暮れの時期はそこまで飾り付けは派手ではありませんでした。
恐らく夏頃はぼんぼりや風鈴の良い絵が取れるかと。
また、いただいてはいませんが、女の子のイラストが書かれた御朱印帳はなんか可愛いなと思いました。
初めての参拝です。
こちらで風車のトンネルを見て、実物が気になり、春日神社からこちらに参拝しました。
写真でもわかるように、すごく凝った神社で撮影用のスマホスタンドもあり、写真映えする神社です。
御朱印やお守りなどを頂く、社務所が道路(細い道路ではありますが)向かい側にあるので、ちょっとだけ迷いました💦
風車のトンネルと境内にある大きな木とのコントラストがカッコよくて撮影しました。
花手水がとっても可愛い❤️
細かいところにも色々と飾られていて、見てるだけで楽しい
通常の住吉三神の御朱印もかっこよくて悩みましたが、今回は五月の月替わり御朱印をいただきました。
📍福岡県那珂川市
【現人神社-あらひとじんじゃ】
2度目の参拝の現人神社⛩
もちろん御朱印もお目当てだったけど、
今回はお礼参りで参拝しました🙏🏽
前回来た時にお仕事についてお願いを🙏🏽
そのあとすぐに😳転職が決定🔥🔥🔥
ずっと勤めてた会社を辞めて、
ただ今有給消化中✌🏽✌🏽✌🏽
そして今回も御朱印を頂いた🫶🏽
宮司さんが不在で書き置き御朱印だったけど
ひな祭り御朱印🎎🍡🌸かわいー
「桜咲いてる」とか言って写真撮ったけど
これ桜じゃないよね?🤣。。梅?
どっちにしろかわいいからまっいっか🌸
しかしなんかこんな事ってあるんだなーって
ほんとに驚いたし、嬉しかったし、感謝した🙏🏽🙏🏽
福岡県のおすすめ2選🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0