すみよしじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方住吉神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2025年05月24日(土)
参拝:2025年5月吉日
福岡市博多区住吉にある住吉神社。
いよいよ投稿数を1000件突破しました。
筑前国一の宮で日本三大住吉の1つです。
木々に囲まれた綺麗な境内には様々な末社が建てられています。国指定重要文化財の本殿は名軍師黒田官兵衛を父に持つ福岡藩初代藩主黒田長政が再建したものです。博多駅からすぐ近い事もあり多くの参拝客が来ていました。
御朱印は住吉神社に加え境内の各末社と博多駅アミュプラザ博多屋上にある鉄道神社が頂けて種類が豊富。迷いながらも私は住吉神社、船玉神社、先日参拝した鉄道神社の御朱印を頂きました。
いよいよ投稿数を1000件突破しました。
筑前国一の宮で日本三大住吉の1つです。
木々に囲まれた綺麗な境内には様々な末社が建てられています。国指定重要文化財の本殿は名軍師黒田官兵衛を父に持つ福岡藩初代藩主黒田長政が再建したものです。博多駅からすぐ近い事もあり多くの参拝客が来ていました。
御朱印は住吉神社に加え境内の各末社と博多駅アミュプラザ博多屋上にある鉄道神社が頂けて種類が豊富。迷いながらも私は住吉神社、船玉神社、先日参拝した鉄道神社の御朱印を頂きました。
すてき
投稿者のプロフィール

高砂あさっぴー1039投稿
神社お寺巡りとアニメとチョコミントが好きな旭川市民です。地元北海道の御朱印を中心にまだ投稿されていない神社仏閣の御朱印を集めていて、またアニメの聖地巡礼などで内地に旅行した際の参拝記録も付けてい...もっと読む
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。