御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

十日恵比須神社の日常(9回目)福岡県吉塚駅

【日本語学校の研究発表に出席させていただきました⛩】

投稿日:2025年03月13日(木)
先日、福岡国士建設専門学校日本語学科の研究発表会がありました。今年の1月に当社へインタビューにお越しになり、お参りの作法から神社の歴史、正月大祭で執り行われる神事についての説明をさせていただきました。
神社は特に、専門的な用語や表現に難しいものが多いので、まとめ上げるのは本当に大変だったと思います…。しかしながら当社に来られた学生の皆さんは本当に優秀でした。
正月大祭の開運御座の神事には、神様が召し上がられるものと同じものを食べることで御神徳をいただくとする「神人共食」の意味が込められています。…とかなり難しい説明をしてしまったと反省していましたが、それをきれいにレポートにまとめ、堂々と発表をされてたので、とても感激しました。

今回の発表の中で「伝統文化を繋ぐためには、先ず多くの方に知ってもらうことが大事」というコメントがありました。全くその通りだと思います。
私も学生の皆さんと出会えて、神社が守らなくてはならないこと、神職としての使命というのを改めて見つめ直すことができました。この出会いに心から感謝しています。

学生の皆さんの今後の活躍をお祈りしています🙏
またいつでも神社に遊びに来てくださいね!

十日恵比須神社(福岡県)
神社でのインタビューの様子
十日恵比須神社(福岡県)
発表会
十日恵比須神社(福岡県)
みんな良く頑張っていました!

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
十日恵比須神社のお知らせをもっと見る35件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

十日恵比須神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ