こあみじんじゃ
延喜式内社、小浴神社の論社です。本殿扁額は「小南神社」 歴史資料から、若狭国惣社であったのではないかと言われており現在若狭彦神社の末社となつています。境内はさほど広くはありませんが歴史を感じる神社です。
15
0
若狭国式内社巡りで参拝しました。 現在は若狭彦神社の境外末社となっています。 社殿の奥の森に野生の鹿が走っていきました。
《鳥居》
《社号碑》
《手水舎》
《本殿》
《末社》
《扁額》 「小南神社」って書いてますね
6
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
15
0