ひろみねじんじゃ
一の鳥居から二の鳥居までどちゃくそ遠いです、後で気づいたのですが二の鳥居横に駐車場らしきものがありました。第86代後堀河天皇の御代、鎌倉時代の寛喜2年(1230年)、播磨国廣峯山より牛頭天王を勧請して創建されたとされています。本殿前には大杉と大樅があり注連縄が掛かっていて「夫婦木の杜」として縁結び、夫婦円満、家内安全、福寿長命の守護神として夫婦で参拝する人が多いと書いてありました、境内はとても静かで心落ち着きます。
17
0
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
17
0