御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ささむし じんじゃ

佐々牟志神社の御由緒・歴史
福井県 家久駅

ご祭神鵜鷀草葺不合尊(ウガヤフキアエズノミコト)
神倭磐余彦尊(カムヤマトイワレヒコノミコト)
椎根津彦尊(シイネツヒコノミコト)
武位起尊(タケクラオキノミコト)
創建時代不詳。822年(弘仁13年)以前。
ご由緒

・創立年不明。
・延喜式神名帳(927年)に登載されている神社。
・御床嶽(いまの三床山)の頂上に神社があったものを822年に麓に移転したもの。
・それまでは八幡宮と呼ばれていたが、明治の神仏分離により佐々牟志神社の名に改められた。
・1875年(明治8年) 敦賀県により村社となった。
・1912年(大正元年)、指定村社となった。

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ